令和6年度より福寿分団分団長に就任しました大野です。
福寿分団は自分を含め総勢27名の団員で構成されています。主な活動内容としましては、災害時の出動の他、通常訓練(各個訓練、ポンプ車等を使用しての水出しによる実践訓練、操法訓練 等)、羽島市が主催する防災関連行事、地元自治会が主催する各種イベント、夏・冬の夜間パトロール等、1年間を通して厳しい訓練だけでなく様々な活動を行っています。
福寿分団には色々な職業の人や、年齢の人がいます。自分が消防団に入団して良かったと思うことは、自分たちの地域は自分達で守るいう思いが強くなること、家族のためになることがたくさんあること、入団しなければおそらく出会うことが無かったと思う大勢の仲間と出会えたこと。たくさんある中で一番に思うことは、社会人として成長できたことだと思います。
非常に若い、活気溢れた団員に支えられてがんばっていきます。
それぞれの団員が消防団に入ったからには地域の為に何か貢献しようという気持ちで活動していますので、これからもよろしくお願いします。
一時避難地・避難場所(地震)
地区名
|
番号
|
名 称
|
電話番号
|
福
寿 地 区 |
24
|
福寿地区公民館(福寿出張所) |
391-2267
|
25
|
市民会館 |
392-2222
|
|
26
|
福寿小学校 |
391-2382
|
|
27
|
市農協福寿支店 |
392-4141
|
|
28
|
浅平公園 |
|
|
29
|
平方第一公園 |
|
|
7
|
天王第二公園 |
|
|
13
|
文化センター(中央公民館) |
393-2231
|
|
14
|
図書館 |
392-2270
|
|
15
|
柔剣道道場 |
|
|
17
|
竹鼻小学校 |
392-3000
|
|
21
|
県立羽島高等学校 |
392-2500
|
|
35
|
出須賀公園 |
|