江吉良分団

初めまして、江吉良分団分団長の縄田 孝幸です。
私は、江吉良分団に入団して6年目になり、

分団長という大役を務めることになりました。
私の目標は、火災や災害時の出動した際、団員と無事に撤収できる様に努める事だと思っていますが、まだまだ団歴も浅く知識・技術の熟練度も、消防団の先輩方ほどはありません、これからも消防技術や知識を勉強し分団長として江吉良分団を纏め一丸となって消防団活動を行える様がんばっていきます。
分団長として、至らぬ点も有るかと思いますが、分団長という職務を一生懸命努めて行きます
ので、よろしくお願いいたします。

江吉良分団では「自分たちのまちは自分たちで守るという」スローガンを基に江吉良舟橋町を中心として地域の安心の安全のために日々活動を行っております。厳しい訓練の中にもプライベートとのメリハリをしっかりと設け、公私ともに仲良く楽しい消防団活動を目指しています。また防災に限らず、地域唯一の青年団体として地域社会活動に貢献するとともに、地域内のコミュニケーションを確立する目的の一つとして、様々な行事にも積極的に参画しております。毎年8月に江吉良保育園にて行われる盆踊りや、定番となりつつある11月のえ・ふねイルミネーションなどでは、消防団の枠を超え一地域住民として精力的に参画する精神を養い、地域の方々とのコミュニケーションを密にとれるよう努めています。こういった地域との連携こそが、有事の際の対策や復興に大きく影響してくるのではないでしょうか。そういった視点で地域間のコミュニケーションは今後非常に重要な要素であると考えますので、積極的に地域の方々との交流も様々なイベントを通して行っていく必要がある考えます。すべては次世代のために、私達は今まで通りの社会の体勢を維持するのではなく、新しい斬新な社会を創造していくのです。

操法の競技会にも力を入れており、平成24度の羽島市操法競技会では、山本分団長の指揮のもと、他強豪分団を破り優勝を勝ち取りました。

1 (2)

2 (3)

江吉良広報201303

2016年11月27日 操法協議会

2014年11月23日 操法競技会 (看護大学にて)

一時避難地・避難場所(地震)

地区名
番号
名   称
電話番号




30
江吉良地区公民館(江吉良出張所)
391-2314
31
中央小学校
392-4335
32
市農協江吉良支店
392-1815
33
江吉良保育園
391-5645
34
県立看護大学
397-2300
35
出須賀公園
12
市役所(4階第1会議室)
392-1111
18
竹鼻中学校
391-6147
21
県立羽島高等学校
392-2500
25
市民会館
392-2222

egira