団長挨拶

令和6年度より消防団長に就任しました大橋秀明です。新型コロナウィルス感染症も5類に移行され1年が経過しています。社会も含め私達消防団もコロナ以前の状態に戻りつつありますが、活動自粛の影響は大きく、一部では人が集まらない地域も見受けられます。そこで消防団長就任にあたり、今一度原点に立ち返り、組織作りの見直しをしていきたいと思います。

今年1月には能登半島地震の発生に伴い多くの被害がもたらされ、それ以前にも毎年のように日本の何処かで地震も含めた風水害などによる甚大な災害が発生しています。その際に求められるのは、地域防災の要でもある私達消防団がどれだけの活動ができるか、決して特別なことではなく日頃の訓練や私達の経験を生かした危機対応ではないかと思います。そうした観点から、今一度地域の方々には消防団員の選出を含めた御協力をお願いできたらと思います。人と人との繋がり、コミュニケーションを大切に地域の皆さんと一緒に盛り上げていきたいと思っています。どうぞ宜しくお願い致します。