本年度より正木分団長を務めさせていただいております佐々木と申します。
正木分団は担当世帯数に比例して火災発生の出動回数も羽島市消防団の中でも最多となっております。
当然ながら、消防団の仕事として、まず第一に火災発生時の迅速な出動から現場での火災防御活動。これが最大の任務だと考えておりますので、本年度より、訓練は実践的なポンプ車出動からの送水訓練などを重点的に行ない、火災現場での被害を最小限に抑えられるよう取り組んでいます。
そして、地域団体と消防団とのコミュニケーションにつきましても、最近全国的に起こっています大規模災害を見ていますと、非常に需要な要素であると再認識しているところであります。地元正木町でのコミセン主体の行事や、各地域での防災訓練などにも積極的に参加してまいりたいと思います。
正木分団長 佐々木
一時避難地・避難場所(地震)
地区名
|
番号
|
名 称
|
電話番号
|
正
木 地 区 |
8 | 正木農業センター(正木出張所) |
392-6655
|
9 | 正木小学校 |
392-5451
|
|
10 | 市農協本店 |
392-6121
|
|
11 | 市総合運動場 |
392-8708
|
|
3 | 羽島中学校 |
392-4433
|
|
19 | 中央中学校 |
391-6180
|
|
20 | 竹鼻南地区公民館 |
392-9654
|
|
22 | 市民病院駐車場 |
393-0111
|